2007年01月28日
◆目指すは編プロ!?◆第380号
スクラブルのネタです。
明日(14日)は、私が通っているポートスクラブルクラブの
オープン大会があります。ハンデ戦となっていますよ。
その大会に向けて、パソコンソフトのコンピュータ相手に
練習をしていますが、英単語が覚えきれません。
奥が深いですね。
スクラブルは、袋から中を見ないでタイル取り出し、
そして補充していくボードゲームですので、運に
左右されるところもあります。
ですが、ほとんどが単語を知っているかでどうかで決まって
しまいます・・・。
私の場合、初めて出会う英単語が多いですので、苦戦していますが、
その都度「そんな英単語もあるのか」といった新鮮な気持ちに
させてくれます。
では、最後にパソコンソフトのコンピュータ相手に自力で
おけたビンゴ(手持ちの7つのタイルを盤上に全ておくこと)
の単語をご紹介します。
それは、「easting」です。東にingがつくのですね。
ちなみに、west(西)、north(北)、south(南)
にもingがつきます。
スクラブルの遊び方(ポートスクラブルクラブ)
http://www.bb.din.or.jp/~keiichir/dinj/howtoj1.html
スクラブルの定例会(1月14日(日))の会場は
下記の通りです。
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 4階 会議室1
JR川崎駅西口すぐ
地図:http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/index.shtml
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┃編┃☆┃集┃☆┃後┃☆┃記┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
「目指すは編プロ!?」をお読み頂き、誠にありがとうございます!
今年のメルマガの始動が遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いします。
★今回の本文の内容または編集後記の一言はいかがでしたか?
『ウチの場合は、こんな感じだよ。』
『あそこのところは納得いかないんだけど・・・』など
ご意見・ご質問をお待ちしております。必ずお返事は書きます!
→ <hihi-n@hotmail.co.jp>
ご意見やご質問はメルマガ、ブログ上でご紹介させていただく場合
もございます。
「目指すは編プロ!?」のブログです。
http://umadayoblog.seesaa.net/
バックナンバーをご覧いただけます。
私ヒヒーンのプロフィールです。
http://homepage1.nifty.com/hihi-n/sub05.html
目指すは編プロ!? (まぐまぐマガジンID:0000150220)
メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい)
そして川崎でゲームとかメールしないです。
ちなみにプチは編集♪